career 中途採用情報

年間数百万人が訪れる熱狂の舞台を、
建築、設備管理、馬場営繕、清掃管理等の
専門領域からサポート。

競馬ファンの皆様に快適な施設で競馬を楽しんでいただくこと、また、競馬に携わる関係者の皆様が万全に業務を遂行できる環境を創造することが私たちの使命です。技術系職種では建築、電気、設備、土木、造園など求められる技術はさまざま。これまで培った経験やスキルを活かし、競馬の舞台づくりに貢献してみませんか。また、事務系職種では特別な経験や知識は問いません。さまざまな業界でキャリアを積んだ社員が活躍しています。他では経験できないやりがいのある仕事にあなたも挑戦してみませんか。

Type of person 求める人物像

競馬に関わる
知識・経験は不問。
あなたの力を発揮できる
幅広いフィールドが存在します。

技術系職種では競馬関連施設の設計・工事監理、電気・空調等の設備保守、レースコースの保守・施工監理、厩舎や宿舎の維持管理など活躍のフィールドは多岐に渡ります。あなたの経験や専門知識を生かして日本有数のエンターテインメントを支えてみませんか。また、事務系職種では、競馬場・ウインズの清掃マネジメントをはじめとする営業部門や、総務・経理・社内SEといったバックオフィスの管理部門まで様々な業務内容がございます。業界や職種は問いませんので、柔軟な思考と広い視野で物事に興味を持てる方を募集しています。

Flow 採用フロー

  • 01

    お送りいただいた応募フォームをもとに書類選考を行います。

  • 02

    30分程度のオンライン面接となります。

  • 03

    最終面接前に簡単な適性検査(Web)も行っております。最終面接に合格された方は内定となります。

Jobs 募集中の職種

  • 採用職種
    【ウインズ釧路 施設管理スタッフ(嘱託)】
    ・勤務地:北海道釧路郡釧路町中央2-5 ウインズ釧路内 弊社支所
    ・転勤なし
    ・マイカー通勤OK
    業務内容
    1. 施設管理:設備保守や点検などの日程調整・管理監督
    2. 清掃管理:ウインズ館内・周辺道路の清掃状況の確認および作業立合等
    3. 売店管理:館内の売店・自販機の売上集計、商品の買い出しおよび事務処理
    4. その他事務作業:作業に関する報告書や日報の作成等
    勤務時間・休日
    9:00~17:00(実働7時間)
    ※競馬開催日(主に土日)は早出・残業の可能性あり
    ※競馬開催日は、7:30~18:00が主な勤務時間となります。

    【年間休日120日以上】
    ・完全週休2日制(主に月曜・火曜もしくは火曜・水曜)
    ・祝日
    ・夏季休暇
    ・年末年始休暇
    ・年次有給休暇
    ・慶弔休暇 ほか
    募集人員
    1名
    給与
    月給194,700円+各種手当+賞与2回(年間5.05カ月分 ※2025年予定)
    ※試用期間3カ月間(期間中の待遇変更はありません。)
    ・交通費規定内支給
    ・時間外手当
    ・扶養家族手当(最大1人当たり17,000円※60歳未満対象)
    ・住宅手当(最大30,500円)
    応募資格
    【50~60代の男性スタッフが活躍中!】
    ◆基本的なPC操作(Word、Excel)
    ◆普通自動車免許(AT限定可)
    ◆前職・学歴不問
    人柄・やる気を重視します!

    【定年制】満65歳到達後、最初の3月末日まで
  • 採用職種
    技術系総合職(機械設備設計・監理)
    業務内容
    競馬関連施設内の機械設備の設計・監理業務
    募集人員
    現在、募集受付を停止しております
    応募資格
    高卒以上、機械設備の設計または施工監理の実務経験者
  • 採用職種
    技術系総合職(馬場保守)
    業務内容
    競馬場、トレーニングセンターの馬場・造園・建物のメンテナンス業務等
    募集人員
    現在、募集受付を停止しております
    応募資格
    高卒以上、要普通自動車免許
    <歓迎する経験・資格>
    土木・造園関係の実務経験がある方、または土木・造園関係を専攻していた方
    ※造園・土木施工管理技士の資格保有者歓迎
  • 採用職種
    技術系総合職(電気・設備保守管理)
    業務内容
    競馬関連施設内設備機器の保守管理等
    募集人員
    現在、募集受付を停止しております
    応募資格
    高卒以上、要普通自動車免許
    <歓迎する経験・資格>
    電気・設備保守管理業務や音響オペレーター業務の実務経験がある方、または電気・設備関係を専攻していた方
    ※電気工事士、ボイラー技士、危険物乙種第4類等の資格保有者歓迎